クラシックなユニバイブトーンに新しい風が吹きます。
DryBell Guitar Effects/Vibe Machine
商品番号
llp-ef-4573633060421
【あと払い(ペイディ)3回払いの場合】
[
598
ポイント獲得 ]
送料込
クラシックなユニバイブトーンに新しい風が吹きます。
▽以下、代理店説明文です。
■電源
DC9Vアダプター(センターマイナス、別売)を使用できます。
消費電力はインテンシティ設定によって異なります。Intensityポットを約1時方向に設定した場合、平均消費電流は約130mAです。最大ピーク電流は、ペダル始動時の165mAです。
DCコネクターの電圧が8.91Vより低い場合、ペダルは正しく機能しません。DC電源入力の最大推奨連続電圧は16Vです。
最大許容短期電圧は25Vです。推奨範囲内(最大16V)の高電圧を使用した場合、Vibe Machine V-3はより多くの熱を発生しますが、これは正常です。電圧が異なっても、ペダルのトーンやヘッドルームに影響はありません。
Vibe Machine V-3は、逆電源極性と静電気放電に対する内部保護機能を備えています。また、V-3ペダルには電源チェック機能が内蔵されています。
詳しくはオプション・マニュアルをご参照ください。
■テクニカルスペック
インプット・インピーダンス(ORIGNAL):69kΩ/1kHz
インプット・インピーダンス(BRIGHT):1MkΩ/1kHz
インプット・インピーダンス(CUSTOM):69kΩ→320kΩ/1kHzに調整可能(サイドCUSTOMトリマー)
アウトプット・インピーダンス:1kΩ - 90kΩ/1kHz、(GRITトリマーによる)
Vibe Machine V-3は、最高品質のUni-Vibe タイプのペダルです。アナログ・シグナル・パスは、クラシックなUni-Vibeと同じようにディスクリート・トランジスタで設計されていますが、小型の電子SMDテクノロジーで作られています。
小型化されたサイズは、小さなペダルボードに最適です。
Vibe Machine V-3は、オリジナルのUni-Vibeの全ての機能を搭載した、世界で最も小さく、素晴らしいサウンドのバイブ・ペダルの1つです。V-1での経験をもとに開発されたV-2同様の多彩なカスタム・サウンドを搭載しています。
■本物の60年代/70年代の雰囲気
温かみがあり、渦巻くような、催眠術のようなテクスチャであなたの創造力を刺激します。過去が蘇るのを感じてください。オリジナルの Uni-Vibe ユニットの豊かでオーガニックなサウンドを思い起こさせます。
■Plug and Play
メインのトーンEQとスムーズにブレンドするクラシックなトーンを即座に実現します。または、カスタマイズ可能なモジュレーション設定でさらに深く掘り下げます。
■コンパクト設計
現役ミュージシャンを念頭に置いて作られただけでなく、スペース効率に優れたデザインと堅牢な構造により、ステージ、スタジオ、自宅などあらゆるペダルボードに適合します。
■現代の汎用性
エクスプレッションペダル対応、オプションのフットスイッチ、「キャンセル」またはトゥルーバイパス、タップテンポ、Fast/Slow、またはLeslieランプモードによる表現力豊かなコントロール。オプションのトーンコントロールにより、特定のファズ/ドライブとシームレスに組み合わせることができます。
Uni-Vibeの伝説的な渦巻きを体験してください。Vibe Machine V-3は、ビンテージ愛好家から現代の探求者まで、あらゆるプレイヤーに本物のトーンを提供します。卓越したサウンド、比類のない汎用性、ペダルボードに収まるサイズ、これらすべてを提供できます。
●メインコントロールがこれまで以上に簡単
パフォーマンスやリグにぴったり合ったサウンドを簡単に作成できます。
・Speed
ゆっくりとした渦巻きから速い震えまで、バイブの動きの速度を調整します。
・Intensity
きらめくアクセントから催眠的なうねりまで、効果の深さを制御します。
・Chorus/Vibrato Switch
クラシックなUni-Vibeモジュレーション用のコーラス、ピッチベンド用のビブラート。
・Original/ Bright/ Custom Switch
入力インピーダンスの選択。温かみのあるクラシックなトーンにはオリジナル、モダンな輝きにはブライト、その中間にはカスタムモードがあります。
●オプションのトーンコントロール:特定のギアに適応
私たちが使用するリグやペダルボードのセットアップは無限に存在しますが、オプションのサイドコントロール (トリマー) を使用すると、特定のセットアップに合わせてVibe Machine V-3の全体的なトーンを微調整できます。これらのコントロールは、V-3を特定のファズなどのインピーダンスに敏感なペダルと組み合わせるときに役立ちます(すべてのファズペダルに当てはまるとは限りません)。これらは「設定して忘れる」オプションとして設計されており、Vibe Machine V-3が既存のリグや他のペダルにシームレスに適応します。
ほとんどのユーザーはトリマーを調整する必要はありませんが、必要に応じて調整できます。すべてのサイドトリマーは、箱から出してすぐに完璧に動作するように工場で設定されているため、演奏を始める際に何も調整する必要はありません。差し込むだけで楽しめます。
※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。
※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。
※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
▼ ご注文はこちら
数量
本人確認済かつ指定の支払方法でのご購入でスクラッチに挑戦できます。
お支払い毎に表示されるスクラッチ画面をタップ。1等当選で決済金額の100%が戻ってきます。詳しくはバナーをクリック!
※当店ではお支払いにPayPayポイントをご利用いただけません。予めご了承ください。
一部商品は「個別送料」が適用されています。
配送方法でメール便が選択できない商品は宅配便でのお届けとなります。
個別送料の記載がないもの、送料無料商品以外の送料は以下の通りです。
【メール便対象商品】全国一律240円
【宅配便】
北海道 | | 990円 |
関東 | 東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・山梨 | 660円 |
その他本州 | | 880円 |
四国 | 愛媛・徳島・高知・香川 | 990円 |
九州 | 福岡・佐賀・大分・宮崎・熊本・長崎・鹿児島 | 990円 |
沖縄 | | 1,320円 |
沖縄・一部離島は別途料金のかかる場合がございます。
クレジット決済における3Dセキュアについて
当店ではお客様に安全にお買い物をしていただけるよう、なりすましなどによるクレジットカードの不正利用防止のため3Dセキュアを導入しております。
3Dセキュアは、ご注文時にクレジットカードに紐づく暗証番号を入力していただくことで不正利用を防ぐ機能となっております。
お買い物には3Dセキュアに対応しているクレジットカードが必要となります。また、クレジットカード会社に暗証番号を登録している必要がございます。
暗証番号についてなど詳しくはご利用のクレジットカード裏面のカード会社へお問い合わせください。
クラシックなユニバイブトーンに新しい風が吹きます。
▽以下、代理店説明文です。
■電源
DC9Vアダプター(センターマイナス、別売)を使用できます。
消費電力はインテンシティ設定によって異なります。Intensityポットを約1時方向に設定した場合、平均消費電流は約130mAです。最大ピーク電流は、ペダル始動時の165mAです。
DCコネクターの電圧が8.91Vより低い場合、ペダルは正しく機能しません。DC電源入力の最大推奨連続電圧は16Vです。
最大許容短期電圧は25Vです。推奨範囲内(最大16V)の高電圧を使用した場合、Vibe Machine V-3はより多くの熱を発生しますが、これは正常です。電圧が異なっても、ペダルのトーンやヘッドルームに影響はありません。
Vibe Machine V-3は、逆電源極性と静電気放電に対する内部保護機能を備えています。また、V-3ペダルには電源チェック機能が内蔵されています。
詳しくはオプション・マニュアルをご参照ください。
■テクニカルスペック
インプット・インピーダンス(ORIGNAL):69kΩ/1kHz
インプット・インピーダンス(BRIGHT):1MkΩ/1kHz
インプット・インピーダンス(CUSTOM):69kΩ→320kΩ/1kHzに調整可能(サイドCUSTOMトリマー)
アウトプット・インピーダンス:1kΩ - 90kΩ/1kHz、(GRITトリマーによる)
Vibe Machine V-3は、最高品質のUni-Vibe タイプのペダルです。アナログ・シグナル・パスは、クラシックなUni-Vibeと同じようにディスクリート・トランジスタで設計されていますが、小型の電子SMDテクノロジーで作られています。
小型化されたサイズは、小さなペダルボードに最適です。
Vibe Machine V-3は、オリジナルのUni-Vibeの全ての機能を搭載した、世界で最も小さく、素晴らしいサウンドのバイブ・ペダルの1つです。V-1での経験をもとに開発されたV-2同様の多彩なカスタム・サウンドを搭載しています。
■本物の60年代/70年代の雰囲気
温かみがあり、渦巻くような、催眠術のようなテクスチャであなたの創造力を刺激します。過去が蘇るのを感じてください。オリジナルの Uni-Vibe ユニットの豊かでオーガニックなサウンドを思い起こさせます。
■Plug and Play
メインのトーンEQとスムーズにブレンドするクラシックなトーンを即座に実現します。または、カスタマイズ可能なモジュレーション設定でさらに深く掘り下げます。
■コンパクト設計
現役ミュージシャンを念頭に置いて作られただけでなく、スペース効率に優れたデザインと堅牢な構造により、ステージ、スタジオ、自宅などあらゆるペダルボードに適合します。
■現代の汎用性
エクスプレッションペダル対応、オプションのフットスイッチ、「キャンセル」またはトゥルーバイパス、タップテンポ、Fast/Slow、またはLeslieランプモードによる表現力豊かなコントロール。オプションのトーンコントロールにより、特定のファズ/ドライブとシームレスに組み合わせることができます。
Uni-Vibeの伝説的な渦巻きを体験してください。Vibe Machine V-3は、ビンテージ愛好家から現代の探求者まで、あらゆるプレイヤーに本物のトーンを提供します。卓越したサウンド、比類のない汎用性、ペダルボードに収まるサイズ、これらすべてを提供できます。
●メインコントロールがこれまで以上に簡単
パフォーマンスやリグにぴったり合ったサウンドを簡単に作成できます。
・Speed
ゆっくりとした渦巻きから速い震えまで、バイブの動きの速度を調整します。
・Intensity
きらめくアクセントから催眠的なうねりまで、効果の深さを制御します。
・Chorus/Vibrato Switch
クラシックなUni-Vibeモジュレーション用のコーラス、ピッチベンド用のビブラート。
・Original/ Bright/ Custom Switch
入力インピーダンスの選択。温かみのあるクラシックなトーンにはオリジナル、モダンな輝きにはブライト、その中間にはカスタムモードがあります。
●オプションのトーンコントロール:特定のギアに適応
私たちが使用するリグやペダルボードのセットアップは無限に存在しますが、オプションのサイドコントロール (トリマー) を使用すると、特定のセットアップに合わせてVibe Machine V-3の全体的なトーンを微調整できます。これらのコントロールは、V-3を特定のファズなどのインピーダンスに敏感なペダルと組み合わせるときに役立ちます(すべてのファズペダルに当てはまるとは限りません)。これらは「設定して忘れる」オプションとして設計されており、Vibe Machine V-3が既存のリグや他のペダルにシームレスに適応します。
ほとんどのユーザーはトリマーを調整する必要はありませんが、必要に応じて調整できます。すべてのサイドトリマーは、箱から出してすぐに完璧に動作するように工場で設定されているため、演奏を始める際に何も調整する必要はありません。差し込むだけで楽しめます。
※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。
※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。
※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
返品・交換について
商品の返品・交換は初期不良および未使用状態での欠損の場合のみお受けいたします。お客様都合のよる返品は原則承れません。
商品到着後、7日以内に当店までご連絡ください。
防音商品など大型商品につきましては、納品後のお客様都合による返品は承れません。ご理解の上ご注文ください。
返品・交換ご希望のご連絡がなく商品を返送された場合、理由等の状況確認をさせていただきます。返品・交換理由が確認できない場合、ご返金等の対応は致しかねます。
あらかじめご了承ください。
配送途中での破損等につきましては、まず当店にご連絡ください。 配送事故の場合、配送業者による破損確認が必要となります。配送業者による破損確認がない場合、事故対応しかねることがございます。